コンテンツへスキップ

サテマガBi Online

  • 月刊「B-maga」
  • ケーブル年鑑
  • 衛星通信GB
  • その他発行物
  • 月刊 B-maga
  • ケーブル年鑑
  • 衛星通信GB
  • その他発行物
  • 機器チェック

サテマガNEWS ブログ

  • ケーブルテレビ
  • コンテンツ
  • ハードウェア
  • 自治体
  • 宇宙
  • その他
AbemaTV、開局1周年記念ライブを開催(17.2.9)

newsdata

AbemaTV、開局1周年記念ライブを開催(17.2.9)

インターネットテレビ局「AbemaTV」((株)AbemaTV、東京...

NTTドコモとDAZN、「DAZN for docomo」を提供(17.2.8)

newsdata

NTTドコモとDAZN、「DAZN for docomo」を提供(17.2.8)

(株)NTTドコモ(東京・千代田区、吉澤和弘社長)は2月15日より、...

J:COM電力、20万世帯突破(17.2.6)

newsdata

J:COM電力、20万世帯突破(17.2.6)

(株)ジュピターテレコム(東京・千代田区、牧俊夫社長、以下J:COM...

KDDI、あずみ野テレビに「ケーブルプラス光卸」の放送付きコースを提供(17.2.3)

newsdata

KDDI、あずみ野テレビに「ケーブルプラス光卸」の放送付きコースを提供(17.2.3)

KDDI(株)(東京・千代田区)は、「ケーブルプラス光卸」において、...

米国のミランティスとHarmonicが協業し、業界初のOpenStack環境でのライブ&VODソリューション提供へ(17.2.3)

newsdata

米国のミランティスとHarmonicが協業し、業界初のOpenStack環境でのライブ&VODソリューション提供へ(17.2.3)

ミランティス・ジャパン(株)(東京・千代田区、磯 逸夫社長)は、米ミ...

映像配信高度化機構とスカパー、衛星回線での4Kコンテンツライブビューイングを実施(17.2.1)

newsdata

映像配信高度化機構とスカパー、衛星回線での4Kコンテンツライブビューイングを実施(17.2.1)

(一社)映像配信高度化機構(東京・港区、中村伊知哉理事長)とスカパー...

パイオニア、ケーブルテレビ関連機器事業をテクニカラーに譲渡(17.1.31)

newsdata

パイオニア、ケーブルテレビ関連機器事業をテクニカラーに譲渡(17.1.31)

パイオニア(株)(東京・文京区、小谷進社長)は、同社のケーブルテレビ...

パナソニックと産総研、「先進型AI連携研究ラボ」を設立(17.1.31)

newsdata

パナソニックと産総研、「先進型AI連携研究ラボ」を設立(17.1.31)

パナソニック(株)(大阪・門真市、津賀一宏社長)と国立研究開発法人産...

VIPO、「ローカライズ企業ビジネスマッチング」を開催(17.1.26)

newsdata

VIPO、「ローカライズ企業ビジネスマッチング」を開催(17.1.26)

特定非営利活動法人映像産業振興機構(東京・中央区、松谷孝征理事長)は...

イッツコムとConnected Design、IoTサービスを活用した民泊事業者向け支援サービスを全国展開(17.1.25)

newsdata

イッツコムとConnected Design、IoTサービスを活用した民泊事業者向け支援サービスを全国展開(17.1.25)

イッツ・コミュニケーションズ(株)(東京・世田谷区、高秀憲明社長、以...

Xバンド防衛通信衛星「きらめき2号」が打ち上げ成功(17.1.24)

newsdata

Xバンド防衛通信衛星「きらめき2号」が打ち上げ成功(17.1.24)

Xバンド防衛通信衛星「きらめき2号」が、1月24日に、種子島宇宙セン...

総務省、BS・110度CSでの4K・8K実用放送の業務認定を実施(17.1.24)

newsdata

総務省、BS・110度CSでの4K・8K実用放送の業務認定を実施(17.1.24)

総務省は、BS・110度CSによる4K・8K実用放送の業務、および1...

スカパー、BSスカパー!でテレビ・ラジオ番組『スカパー!FM579』を2月から放送開始(17.1.20)

newsdata

スカパー、BSスカパー!でテレビ・ラジオ番組『スカパー!FM579』を2月から放送開始(17.1.20)

スカパーJSAT(株)(東京・港区、高田真治社長)は、2月13日から...

CAB-J、16年12月度機械式ペイテレビ接触率共同調査結果を発表(17.1.17)

newsdata

CAB-J、16年12月度機械式ペイテレビ接触率共同調査結果を発表(17.1.17)

衛星テレビ広告協議会(東京・港区、滝山正夫社長、以下CAB-J)は、...

U-NEXTとヤマダ電機、MVNO事業の合弁会社設立で合意(17.1.17)

newsdata

U-NEXTとヤマダ電機、MVNO事業の合弁会社設立で合意(17.1.17)

(株)U-NEXT(東京・渋谷区、宇野康秀社長)と(株)ヤマダ電機(...

« 先頭«...102030...119120121122123»

フォロー:

期間限定で月刊「B-maga」に掲載している「DATAページ」をご覧いただけます。

特設ページ「ケーブルテレビ2024」をオープンしました。地域DXの担い手ケーブルテレビを強力にバックアップする、ソリューションを多数紹介しています。「ケーブル技術ショー2024」出展企業のソリューションをはじめ、月刊『B-maga』に掲載されているインタビューやレポートも掲載しています。

山添亮介氏(JPIX 顧問)が、インターネット技術を活用した新事業に挑むケーブルテレビ事業者をレポート。

ICT動向をキャッチ!研究員が持ち回りで私見を綴るコラム

全国各地のケーブルテレビ局が事業展開する地域について、さまざまな視点からの詳細なデータを掲載しています。

  • ホーム
  • 会社概要
  • 広告掲載のご案内
  • サイトご利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • リンク集
  • お問い合わせ

Copyright © 2017 SATEMAGA BI Inc. All Rights Reserved.

Powered by  - Designed with the Hueman theme

Webサイトの閲覧中によりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。 個人情報の取り扱いについてOK