衛星通信ガイドブック2025
衛星通信ガイドブック2025
衛星通信の基礎解説から衛星ビジネス事業者紹介、最新衛星利用事例など、「衛星通信ビジネス」に特化し最新情報を網羅した、日本で唯一の専門誌。年1回発行。
2025年版では巻頭で「スカパーJSAT宇宙事業40周年」を特集。衛星運用の現場から宇宙事業の拡がりを見てきたスカパーJSAT宇宙事業部門のキーパーソンに、宇宙事業の変革と印象的なトピック等をインタビュー。スカパーJSATの宇宙事業40年の歩みをまとめた年表と合わせて掲載。
「衛星ビジネス最前線」では、KDDIが2025年4月にサービス開始した「au Starlink Direct」について、もう一つは、スカパーJSATが2026年以降にサービス開始を予定している低軌道地球観測衛星コンステレーション構築について、それぞれの担当者にインタビュー。「海外REPORT」では「2025年における世界の衛星通信業界の現状と動向」について神谷直亮氏が執筆している。
「TREND REPORT」では、スカパーJSATが2024年に立ち上げた投資・協業推進局に、2年目に突入した宇宙スタートアップへの投資・協業の取り組みについて取材。「Pick up Rising Star」では、超小型衛星の総合インテグレーターの(株)アークエッジ・スペース、宇宙から地球の不動産市場を変える(株)Penetratorと、宇宙スタートアップ2社の事業内容を取り上げた。「TOPIC」ではソフトバンクの2026年HAPSプレ商用サービス計画を紹介。
以上の他、衛星通信の基礎解説やQ&A、日本のBS&CS一覧、主な衛星通信事業者一覧、衛星通信の最新利用事例等、衛星通信ビジネスに関連する最新情報を網羅。
2025年7月31日発行/左右 210mm×天地297mm(A4判)/定価2,200円/ISBN 978-4901867-92-4