人材プラットフォーム「SAGOJO」、ウクライナのアーティストを支援するチャリティトークイベントを開催(22.5.6)
地域とユーザーをマッチングさせる人材プラットフォーム「SAGOJO(サゴジョ―)」を運営する(株)SAGOJO(東京・品川区、新 拓也 代表取締役)は、ウクライナのアーティストを支援する非営利団体『миразом(ミラゾム)』と共同で、ウクライナの人々が伝統衣装を身に着ける5月19日にウクライナと現地中継を行い、ウクライナのアーティストを支援するチャリティトークイベント『記憶を未来へ』を実施する。
ロシアからの侵攻により、多くの歴史的建造物や文化財が破壊されている中、ウクライナのアーティストたちはウクライナの文化を未来に残すべく、戦火の中、アーティスト活動を続けている。ウクライナ出身のアーティストで、ミラゾムのメンバーである Nana Biakova(ナナ ビアコバ)さんは、独ソ戦、クリミア戦争など幾度となく戦争を経験した祖国を想い、「数百年前の文化財が残る日本とは異なり、目に見える形で文化を未来に残すことが難しい」と語る。そのような状況の中でも、ウクライナのアーティストは今の “記憶 ” を未来に残し続けたいと強く願い、新しい作品を生み出し続けている。
■『記憶を未来へ』企画詳細
【開催日】 2022年5月19日(木)19時00分~21時00分(18時30分 開場)
【実施概要・タイムテーブル】
19:00‐20:15 ウクライナとの現地中継、ライブトーク
20:15‐20:30 (15分休憩)
20:30‐21:00 地域事業者(地域の中小企業や地方自治体を予定)とのトーク
※アーティストは英語で話す。(逐次通訳付き)
【場所】 東京都台東区下谷1丁目11-15 SOOO dramatic!(ソードラマチック)
オンライン配信(Zoom/Youtube配信)も実施予定。
【参加費】 無料
【参加者】 ウクライナ在住/在日アーティスト、ミラゾム、地域事業者、株式会社SAGOJO
【主催】 株式会社SAGOJO
【企画協力】 миразом(ミラゾム)
【後援】 株式会社 毎日新聞社
【寄付先】 収益はミラゾムを通じて参加アーティストと現地アーティストの芸術活動および生活支援、現地NGOやアーティスト・イニシアティブなどによる支援活動に活用する。
【イベント参加】 https://www.sagojo.link/sugoi-labo/show/171
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため人数制限あり(会場定員:先着30名)
■参加予定アーティスト
Olia Fedorova (オリア・フェドロヴァ)
ハルキウ在住のビジュアルアーティスト。パフォーマンス、写真、ビデオ、テキストを扱う多分野のコンセプチュアル・アーティスト。2016年、ハルキウ国立デザイン・美術アカデミーを卒業。ネイサン・アルトマン・コンテンポラリー・ビジュアル・アート・コンテストで優勝(ヴィーンヌィツャ、2017)。ドイツ、オーストリア、イギリス、スペイン、アルゼンチン、日本、アメリカでグループ展などに参加しています。現在は戦火でのシェルター生活の手記、言葉の作品に取り組んでいる。(https://www.instagram.com/olia_off/ https://oliafedorova.com/)
Nana Biakova(ナナ・ビアコバ)
ミコライウ出身のマルチメディア・アーティスト、グラフィックデザイナー。パフォーマンス、デジタルグラフィック、版画、映像など多様なメディアを活用した作品を制作。ウクライナを拠点とする「実験的舞踏グループZA」の共同創設者であり、2019年まで活発に活動してる。2020年2月に来日し、現在は日本を拠点に活動。(https://www.instagram.com/nanabiako/ https://nanabiakova.com/)
■企画協力: миразом(ミラゾム)
ミラゾムは、レジデンシー・プログラムを提供しているco・ikiが立ち上げたウクライナのアーティストを支援する非営利団体。ウクライナ文化のレガシーを受け継ぎ、未来の文化創造を担うクリエイター、現代アーティストたちを支援する。 日本との架け橋となりウクライナの文化遺産や伝統、コンテンポラリーアート、ファッション、テック等、様々な取り組みを紹介しながら、長期的にウクライナのアーティスト達と交流し、彼らの日本での活躍の場を様々なセクターと共創する。(co・iki HP:https://co-iki.org/ миразом TWTR : https://twitter.com/coiki8)
【株式会社SAGOJOについて】
「旅 × シゴト」をコンセプトに、観光促進や移住/関係人口の創出を目指す地域(地方自治体や企業など)と、地域活性化に貢献したい“旅人” をマッチングする人材プラットフォーム『SAGOJO(サゴジョー)』を運営。