「2025 MAMA AWARDS」ノミネーション発表 K-POPファンの投票もスタート(25.10.16)
「Mnet Japan」(CJ ENM Japan(株)、東京・港区、崔 起容代表取締役)は「2025 MAMA AWARDS」のノミネーション発表特番を10月16日に放送し、ノミネーション発表の直後からK-POPファンによる「FANS’ CHOICE」第1次投票もスタートした。香港で開催予定の「2025 MAMA AWARDS」は各種デジタルプラットフォームを通じてリアルタイムで世界へ同時配信予定。
MAMA AWARDSは1999年にMnet「映像音楽大賞」として始まった。Mnet JapanはグローバルK-POP授賞式「2025 MAMA AWARDS」のノミネーション発表特番で各部門の候補アーティストと作品を初公開。ノミネーション発表の直後から、K-POPファンによる「FANS’ CHOICE」第1次投票がスタートした。投票期間は10月16日(木)18時~10月26日(日)23時59分まで。グローバルK-POPコンテンツプラットフォーム「Mnet Plus」での投票および「X(旧Twitter)」でのハッシュタグ投票で参加できる。
「2025 MAMA AWARDS」では、2024年10月1日から2025年9月30日までに発売されたアルバムおよび音源が審査対象。グローバル投票の結果、音源・アルバム販売データ、国内外の音楽業界専門家による審査を総合して、最終的な受賞者と作品が選ばれる予定。「2025 MAMA AWARDS」は現地時間11月28日・29日の2日間、香港のKai Tak Stadiumで開催される。各種デジタルプラットフォームを通じてリアルタイムで世界へ同時配信。世界中のK-POPファンが楽しめるグローバル授賞式となる見込みだ。









